船 長 の 部 屋 2005

11月9日(水)(嫁)                                            No37
お久しぶりです^^ 掲示板を見ると、ヤエン釣り・近日公開の文字が・・? もう5日も経ってるし・・ちょっぴり焦っている嫁です・・。
船長の報告にもありましたが、この間から2度程ヤエン釣りに行って来ました^^
1日目・・・「今日イカが釣れそうな気がする^^」と船長!何やら漁師の勘?が船長をヤエン釣りにへと・・。 
結果^^;船長からの報告の通りです・・(笑)
2日目・・・「今日は釣れんと思うけど、エサがあるし行ってみる?」 「えーっ行きたくない!!」の子供達の声援?を受けつつ何とか行って来ました^^
     
   写真1         写真2        写真3         写真4         写真5       写真6   
2投目・・「きたーっ!」 竿先がぐいぐいと曲がっています^^ (写真1)
なんとか無事に砂浜まで上がって来ました^^ アオリイカ400グラムです^^(写真2) 
船長「なっ^^今日は釣れるって言うただろ^^」 ・・もしもーし・・。 (写真3)
釣られた時は黒っぽいアオリイカですが、急所を突くと・・一瞬にして透明になります (写真4・5)
釣られたアオリイカを見てるだけの長男に対して、アオリイカをむんずと掴み「写真撮ってーっ」と次男でした(笑) (写真6)

ヤエンでの初ゲットに大満足の船長・・「撤収ーっ」・・ってもう帰るんですか・・(笑) 釣行時間30分でした・・。


9月12日(月)(嫁)                                            No36
今回の船長の部屋ですが、いつもとちょっと違います (なんだか真ん中に寄ってるし・笑)

先日、お客様からまとめて御予約を頂きました・・(有難うございました^^)
その御予約のお電話を頂いた時、船長は家の裏で日曜大工をしていたみたいで・・
私に何やら差し出します・・?
「これ予約に入れといて」
んっ?



・・・。
船長、木の板に、しっかり日付を書き込んでおりました(笑)
(割りと大きい板です・・分かりやすい様に単3の電池を置いてみました^^)


夏休みの登校日が終わってしばらくしたある日、長男が何かを思い出したようです・・
「あんな今度、学校に行く日(新学期の事です)式の服(制服)で来て下さいって・・」
と、何やらガサガサとサランドセルから引っ張り出しています・・
んっ?



これ国語の教科書なんですが・・長男、教科書の裏に鉛筆で・・
ほん(図書室で借りた本) しきのふく・・と、しっかり書き込んでおりました(笑)
見えにくくてすみません・・右下に書いています^^

とり合えず目の前にあるものに書く! DNAのなせる業なんでしょうか・・(笑)




以前、夏休みの出雲大社への旅行話の書き込みをさせて頂いたんですが・・
そこの土産物店で長男・二男、自分のお土産にとキーホルダーを買って貰いました^^


まずは二男



さすがにしっかり2個買って貰っておりました(笑)
勾玉の付いたおまもりです^^ 
左・・強運 右・・交通安全のおまもりです^^


そして長男




うちでの小槌・・渋いっ・・。
しかも、これ
『縁結び』のおまもりなんですけど・・(笑)




ちょっと前の事でした・・子供達「これ買うてきた」 嫁「!!!」 子供達が差し出したものは・・

 ↓ ↓


おもちゃの指輪・・。(これ6個入りなんで、2人分で12個あります・・。)
船長「お母さんにあげるんやって^^」
ほんまに〜息子二人から指輪^^ うれし〜っ^^
二男「はいっ^^お母さん」
と、私の手の中にジャラジャラっと入れてくれました^^
長男「欲しいん1個選び〜」
んっ!1個?誰かあげたい女の子でもいるんだろうか・・??
残りは?の問いに
「僕のん^^」
・・・・違う意味で心配です(笑)



先日の事でした・・船長「これ買うてきた」 嫁「!!!」 船長が差し出したものは・・

 ↓ ↓


050・・???
『40代50代から徳島をもっと楽しむタウン誌』
?!

私っまだ一応30代なんやけどっ!プンプン!
船長に抗議したのは言うまでもありません(笑)

でもこの
〜プロが選ぶ手打ちうどん〜の特集記事にしっかり心を奪われ
久しぶりに
阿波うどん巡りUPしました〜^^見てくださーい

実はこれが書きたかった・・(笑)
しょうもない話を、長々と失礼しました〜^^
 


8月17日(水)(嫁)                                            No35
嫁・実家ミステリーツアーに行って来ました^^・・と言っても今回はミステリーではなく、ばっちり!行き先は決まってたんですが 
さてさて今回の行き先は・・大山・玉造温泉・出雲大社です^^
     
   写真1         写真2        写真3         写真4         写真5
まずは「大山」目指して出発〜っ^^ ちょっと雲が多くて・・。でもきれいに見えましたよ^^  (写真1)
高原の牧草地には沢山のがいました^^  
(写真2)
みるくの里には、牛乳・ミルクコーヒー・バナナミルク・ヨーグルト・アイスクリームなど等・・美味しそうな、乳製品が並んでいました。どれにしようかな・・悩む子供達^^  
(写真3)
さんざん迷って・・「これっ!」二男が手にした物は・・
瓶入りラムネ・・。いいんですけど・・。(笑)  (写真4)
実は、私はここ【大山乳業】の
白バラコーヒー(カフェオレ)のファン^^ コープさんに出ている時は必ず購入していまーす^^ 注意:甘いです(笑)でも美味しいんですよね^^ なので、自販があるのを見た時は思わず写真撮っちゃいました(本日、宿泊しました「こんや」さんで見つけました^^)徳島にも欲しいなぁ〜この自販(笑) ちなみに白バラコーヒーは左から3番目のです^^(写真5)

    
   写真1       写真2      写真3       写真4
上で紹介してますが、本日は島根県八束郡玉湯町玉造にあります「湯亭こんや」さんでお世話になりました^^  (写真1)
今回の旅行は、姉夫婦が計画〜段取りまでしてくれたんですが、
「料理で選んだ!」(笑)と言うだけあって、凄い量でした^^ この写真を撮った後もどんどん出てきましたよ〜^^ (写真2)
こんやさんのサービスで頂いた花火を、旅館前の川原で・・^^ とても風情があって良かったです^^ 子供達も大喜びでした^^  
(写真3)
朝食も凄い量・・。宍道湖名産のヤマトシジミが入った
シジミ汁、とっても美味しかったです^^  (写真4)  

   
    写真1        写真2        写真3         写真4   
出雲大社に到着^^
これ何だと思います?
 さざれ石だそうです^^ そう!「君が代」の歌詞に出てきます、あのさざれ石です。   
 
君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌(いわお)となりて 苔のむすまで
 
〜君が代は千年も八千年も、細石(さざれいし)が大きな岩になって、その岩に苔が生える程長くずっと続きますように〜
私、実は・・「さざれ〜」・「いしの〜」って別物だと思ってました・・。
反省・・。  (写真1)
この巨大な注連縄(長さ・13m 胴回り・9m 重さ・3t)を見て、すっかり満足^^な我が家。まずは手を清めて、参拝して・・おみくじ引いて・・うんうん満足満足^^ さぁみんな並んで並んで〜しっかり集合写真も撮りました・・なのに帰って来て知った事実・・・
御本殿に参拝する前にまずは拝殿に参拝しましょう・・??えっ我が家が参拝したのって?・・そうなんです・・ここは御本殿ではなく、拝殿でもなく・・神楽殿なのでした^^ 我が家、参拝したのここだけなんですけど・・。  (写真2)
この注連縄を下からよく見ると、沢山の硬貨が刺さっています・・一生懸命硬貨を投げる子供達。その横で背伸びをして硬貨を差し込む船長・・。「これって何の御利益があるん?」船長「知らん!」「・・・。」 帰って調べたところによりますと、注連縄の下から硬貨を投げてうまく刺さると
願いが叶うと云われているそうです^^ ・・でも船長投げてないんですけど・・(笑)  (写真3)
実家の父・母・姉夫婦が、境内を巡っている間我が家は・・参拝もした事やし(笑)・・と鳩にエサをあげていました(笑) ここの鳩さん、とっても人なつっこい^^ 餌袋に顔を突っ込んで食べていました(笑) 肩にとまられてびびってしまった二男は
「降りろ〜こら〜っ」って神様の前で・・。 (写真4) 
   
   写真1       写真2      写真3       写真4 
やっぱり出雲に来たからには「出雲そば」食べな〜^^ と言う事で、お土産やさんおススメの『みしま』さんに行って来ました^^ 美味しかったです^^ ここのお茶も美味しいなぁ〜とみんなで話しておりまして、お店の方に何茶か聞きますと・・「ただの麦茶です!」・・(笑) えっ?そんな味覚一族で大丈夫かって?(笑) はい!おそば本当に美味しかったですよ^^  (写真1・2)
クイズです!・・姉夫婦が旅行先で必ず行く場所は・・? 答えは・・
地元のスーパー(笑) なんでも、その土地ならではで売っている変わった物を探すのが面白いらしく今回も行って来ました^^ そう言う私もすっかりはまっています(笑) 今回はあまり見つけられなかったんですが、このパックに入っているお魚・・お馴染みの「シイラ」です^^えっ?どこが変わってるの?と思った方も沢山いらっしゃっるかと思いますが、嫁・スーパーでシイラが売っているのはじめて見ました・・徳島では売ってないです・・よね(多分^^;) ちなみにお値段は? 220gで391円でした・・船長「安っ・・。」 嫁「高っ・・。」(笑) でもシイラって美味しいですよね^^白身魚フライにしたら最高です^^ あっ言い直さなければ・・おばあちゃんが作ってくれる白身魚フライは最高です(笑) 子供達も大好きです^^  (写真3)
ちょっと見にくいですが、これは今回の旅のお供だった5種類の
「知恵の輪」です^^ 100均のお店で買ったんですが、これがなかなか外れません! みんなで色々試してみて、どうにもならなくなったので・・ジャンケンで一人だけ答えの書いた紙を見、優越感に浸れる(笑)と言うルールを決めました^^ 私も一度だけその権利をゲット^^ しかし・・優越感に浸るどころか答えを見ても分からず、ひたすら・・あーでもない・・こーでもない・・と・・。結局、30分以上悩んでしまいました・・。いやぁ〜知恵の輪って奥が深いですよね・・しみじみ・・(笑)  (写真4)


8月10日(水)(嫁)                                            No34
毎日暑いですね〜 この間見た子供の本に、世界一の最高気温が載っていました・・1921年7月8日にイラクのバスラでなんと!!58.8度・・!熱いお風呂で42度〜43度位ですよね・・。うっ怖いっ・・ 日本では1933年7月25日に山形県で40.8度・・気象庁以外で観測されたのでは2004年8月16日に東京・足立区で42.7度あったそうですよ・・

子供達が終業式の日の事です・・。 「今日キャンプに行こか!」と、またまた船長いきなりキャンプ場にTEL・・。えっ?今日?!だって今日は終業式で、5時間目まであるし・・(今の小学校って終業式の日も授業や給食があるんですね〜ビックリしました・・。) そんな嫁の言葉なんか聞いてない船長は「・・・・はい。それじゃ宜しくお願いしまーす^^」って、もう予約完了しちゃったんですか・・(笑)
そんな突然の予約、しかも今日の利用客は我が家だけ・・お陰で急に夜勤になってしまったのに快く迎えていただいた『佐那河内いきものふれあいの里・キャンプ場』の管理人さん大変お世話になりました^^ 帰りには子供達にアイスクリームまで頂いて^^

     
   写真1         写真2        写真3         写真4         写真5       写真6 
徳島・名東郡佐那河内村上字大河原にある、キャンプ場に着いたのは夕方・・。テントを張るのは無理なのでバンガローに泊まりました^^ すぐ近くに昆虫観察の森があります^^  
我が家が泊まったバンガローです^^  
(写真1)
子供達の大好きな二段ベットです^^ ここのコテージはキッチンはありますが、トイレ・バス・冷房器具等はありません・・でも標高800m位のところにあるので、
涼しいですよ^^ ちょっと離れた所にトイレや無料のシャワー棟があります  (写真2)
この頃は、いつもバーベキューの我が家・・。そろそろ何かメニューを考えなければ・・でも言うんです・・
「肉〜っ」by・二男(笑)  (写真3)
ここまで来てテレビゲーム・・。  
(写真4)
大河原高原のヒルトップハウス近く・・もう花は終わりつつありましたが、一面に咲く
アジサイがとてもきれいでした^^ (写真5)
ネイチャーセンターでは、
サワガニヤモリ・・この日はいなかったんですが、へび!も触らせてもらえます^^;逃げる長男の横でヤモリを触りまくる二男・・(笑)  (写真6) 

先週、恒例「嫁実家・ミステリーツアー?」に行って来ました・・近々UPしたいと思いまーす^^  


7月10日(日)(嫁)                                            No33
お久しぶりの嫁です^^ 
この梅雨の時期は、お天気がころころ変わり、船長も明日のお天気も読めない状態です・・。 さっきまでは・・明日は雨は降るものの出船できそうだったのに今度見た天気予報では、海が荒れそう・・船長悩みます 行くか行くまいか・・近くからお出でのお客様には、とり合えず朝来てもらって海の状況を見てから決めてもいいですか?とお願いできるのですが、遠方からのお客様には、そんな訳にもいかず迷いに迷って「出船できません・・」とお返事せざるをえない事もあり、数日前より楽しみにして頂いていたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。本当に申し訳ございません。 

もうすぐ海の日ですね^^ 今回、船長の部屋では海に関する興味津々を取り上げてみたいと思いまーす
関西では、深夜の放送にもかかわらず高視聴率をマークしている、とっても有名な「探偵ナイトスクープ」^^ この番組で【バブルリングを作りたい!】と言う依頼が以前、あったんですがご覧になられた方いらっしゃいますか?もしくは元々、バブルリング知ってる〜^^と言う方・・。 もう、めちゃめちゃ神秘的でキレーですよね^^ 
そんな言葉、初めて聞いた〜という方(船長・嫁も番組を見て初めて知りました^^)にも是非知ってもらいたい^^ バブルリングとはその名の通り
『空気の輪』です(笑) 海中(ちょっと深め)で仰向けになりまして、口からポッと息をはくそうです(言うのは簡単ですがとても難しいんだそうです)。すると・・なんとも美しい空気の輪がゆっくりと、海面に向かって昇って行きます^^ その輪はだんだんと大きくなりまして、その輪の中を人がくぐり抜ける事も出来るんです^^ 見たいでしょ? これ絶対見とかな損ですよね・・って無理やり(笑) 嫁ももう1度見たくて見つけました^^; フリーダイビングをされているRIOさんのHPです。 
海中で撮影されている、バブルリング技のビデオサンプル凄いですよね^^ 
実は船長も海士に行った時には、秘かに練習しているんだそうです(笑) でもやっぱり難しいらしいです・・。まずは、海中で上を向くのが怖いらしい・・後、息がどれだけもつんだろうか・・とか・・。せっ船長あまり無理をしない様に・・成功した際には、是非見てみたいけど・・ってプレッシャーをかけたりして(笑) もちろん!プールでも出来るそうです^^ でも、練習される方はくれぐれも気を付けて下さいね。


ずっと前に、牟岐のモラスコ牟岐の「漁師さんの水族館」にお魚を持って行ったときの事でした^^ 船長は、モラスコ牟岐にあるダイビングのクラブ・ノア・牟岐の方とお話中・・子供達と嫁は、ここの前のビーチで遊んでおりました^^ で、集めたのは貝殻と、ガラス玉・・どこかで捨てられたガラスの瓶が長い年月を経て、波にもまれながら小さく丸くなって・・子供達だけでなく大人もつい拾ってしまいたくなる・・あのガラス玉の事です^^ で、集めたそのガラス玉を見た、クラブ・ノアのスタッフの方が「おっ、ようけ集めたな〜ビーチグラス^^」と・・。えっ?このガラス玉にそんな素敵な名前があるの? ・・なんだかうれしくて、いつかHPで紹介しようと思っておりました^^ その内ビーチグラスで写真のフレームなんか作ってみようかな・・・
                          
                これは、日和佐町の大浜海岸で拾ったビーチグラスです^^


6月3日(土)(嫁)                                             No32
今日は子供達と、嫁の実家&ムシキング(皆さん知っていますか?もう〜うちの子供達がはまってしまって大変です・・)巡りにローソンへ・・ そんな訳で阿南市の長生町と言うところを車で走っておりますと突然、大粒の雨が降り出しました。前が見えんし・・おぉ雷様も鳴り出した・・それにしても雨が車に当たる音があまりに凄いので、??と思っていると・・!!これって氷〜?!!もう〜ビックリ!でした・・ でも日和佐の方は大丈夫だった(今日は船長、お客さんと沖に出ています^^)との事で一安心でした^^

先日、子供達の「木の家に泊まりたい!」のリクエストに答えて、四国三郎の郷に行って来ました^^
     
   写真1         写真2        写真3         写真4         写真5       写真6
徳島県美馬郡美馬町にある『四国三郎の郷』に到着^^ 今回何処に行くか迷いに迷ったのですが、ここのコテージに決定!理由?迷いすぎてもう訳分からんっ(笑) でもここは我が家のお気に入りのキャンプ場の1つです^^  (写真1)
まずは、センターハウスで受付を・・^^  
(写真2)
我が家が泊まったコテージです^^  
(写真3)
こんな感じでコテージが並んでいまーす^^  
(写真4)
テラスから見た景色です。区画サイトがあるので、本来ならオートキャンプを楽しむ方々^^の姿が見えるはずなんですが、この日は我が家だけだったので、広い庭の貸切状態?で子供達は大喜び^^でした。見えにくいですが、遊具もあります^^  
(写真5)
日が沈んでいきます・・きれいでした^^  
(写真6)

次の日、脇町で『水戸黄門』のロケがある事を知り、ミーハー心に火が点いて『うだつの町並み』に行って来ました^^
    
   写真1       写真2      写真3       写真4       
一歩足を踏み入れるとそこは江戸時代・・・ってそんな大袈裟な(笑) でも着物を着た町人があちこちに・・。本当にタイムスリップしたみたいでした^^  (写真1)
写真1を撮っていると、それを見ていた町人役でエキストラ出演する方の友人らしき人が「一緒に写真撮ったんわ〜^^ほれ並び〜ほら○○さんも入って入って〜^^」とその場を仕切って下さり、こんな写真が出来ました^^  
(写真2)
なんでも、徳島ロケの水戸黄門ではの藍商人と悪の藍商人の阿波踊り対決があるらしく(どっどんな話なんだろう・・笑)阿波踊り姿のエキストラさんも、たくさん見かけました^^  
(写真3)
でも、肝心の黄門さまや助さん・格さん達はまだ現れず・・我が家の子供達の「おもっしょうない〜もう帰ろ〜」の声に、泣く泣くその場を後にしました・・。それにしても警備をしていた警察官の多さにビックリでした・・  
(写真4)
次の日の朝刊で、あと30分も待ってれば、水戸の御老公御一行様に会えた事を知りました・・残念。 そんな、うだつの町並みが黄門様に沸いている頃我が家は・・

香川県にうどん巡りに行ってました〜(笑)
      
    写真1        写真2        写真3         写真4         写真5       写真6
船長、念願の『山越』さんに行って来ました^^ 行列は無かったものの、店内は沢山のお客さんで賑わっていました^^ (写真1)
注文する→うどんの入った丼を貰う→トッピングする→精算・・と流れて行きます^^  
(写真2)
お好みのダシをかけて「いっただきまーす^^」  
(写真3)
我が家はちょうど空いていましたベンチのような処で、美味しそうに食べている他のお客さんの後姿を見ながら頂きました・・(笑)  
(写真4)
机が無いので、丼を手に持って・・。  
(写真5)
なのに・・食べ終わってお土産売り場を見に行くと・・『さくら広場』と言う日本庭園風?^^の広場に机・椅子が置いてあり、皆さんここで食べられていました・・。 先に気付きたかった(笑)  
(写真6)
     
    写真7        写真8        写真9         写真10       写真11       写真12
船長は、釜玉うどん(150円)・子供達は、かけうどん(100円)・嫁は写真の山かけうどん(150円)を頂きました^^ なんと4人で食べて500円!安いーっ^^ 二男は「もう1回、食べる〜」と叫んでおりました(笑)「もう1軒行くけんそっちで食べよう!」と説得しましたが、二男の気持ちはよく分かる^^ も〜めちゃくちゃ美味しいんです^^  (写真7)
船長、生うどん・4玉(400円)と釜玉用の濃縮だし(300円)を買いまして、「誰にあげようか・・」と言いつつその数日後・・・しっかり我が家の食卓に並んでおりました(笑) 
これまた美味しいっ^^  (写真8)
船長、「ほうか〜やっと、なんで香川にこんなに麦畑があるんか分かったわ!」 なっ何を今更(笑) あまりに『山越』さんのうどんが美味しかったからか、麦畑まで撮影・・(笑)  
(写真9)
次に訪れたのは・・『まえば』さん。しかし入ったのは船長だけ・・長男・嫁「もうっ食べれませんっ」 二男「さっきのうどんが良かった〜」(笑) と言う訳で唯一入店した船長にバトンタッチ!  
(写真10)
のはずだったのに・・船長、忙しい?を理由に「ここのおばちゃん、おもっしょいわ^^」って書いといてくれ^^だそうです・・ そっそんだけ・・(笑)  
(写真11・12)


5月12日(木)(嫁)
モジャコ漁も10日程で終了しました。 ご迷惑をお掛けしました皆様方、本当に申し訳ございませんでした。どうぞ、これからも宜しくお願い致します
モジャコ漁では流れ藻に付いたハマチの稚魚を獲っていたのですが、藻にはハマチ以外の稚魚も沢山付いているらしいです^^ で船長、モジャコ漁に行っている間は釣果情報が出せないので、何かを載せようと (こんなに早くモジャコ漁が終わると思って無かったので・・)シイラやイシガキダイの稚魚をカメラに撮っていました^^; 他にも、カンパチ・秋刀魚・アジ・ハゲ・ハリセンボン・蟹・海老・メダイ・オヤピッチャ・イザリウオなどの赤ちゃんが付いていたそうですよ^^ かわいいんだろうなぁ^^ そんな訳で、とってもかわいいシイライシガキダです^^ 船長曰く「あいつ(シイラの稚魚の事です)って小さいくせに、いっちょこ前にジャンプするんぞ〜^^」 見てみたいっ
    

おさかな図鑑に『真鯛』・・阿波うどんに何故か徳島ラーメンの『巽屋』さん・『広東』さん追加しています^^


5月3日(火)(嫁)                                             No30 
すっかりご無沙汰の嫁です^^ ゴールデンウィークも真っ只中ですね 
4月に子供達が入園・入学をし、嫁も毎日ではないんですが仕事を始めまして、バタバタの日々。 
気が付けば前回のイチゴ狩りから、1ヶ月が経っていました・・ 
以前、船長が掲示板に神戸に行ったので船長の部屋にUPします・・と書き込んでいましたが、こんなに日が経ってしまっては・・・ ただ言えるのは・・今回の嫁・実家恒例のミステリーツアー?は、『神戸フルーツ・フラワーパーク』と『姫路城』でした^^ もちろん!当日、「とりあえず徳島市内に向かいながら行き先を決めよう!」とレンタカーを走らせた車内で決まりました^^; 前日までは岡山方面に行く予定だったんですが・・(笑) 
      
   写真1         写真2        写真3         写真4         写真5       写真6
ほとんどのエピソードを、忘れてしまった・・。 そんな訳でちょこっと写真の紹介だけでも・・^^;
『神戸フルーツ・フラワーパーク』です^^ 理由は忘れてしまったんですが、この日は入園料(大人・500円 小人・250円)が無料でとってもラッキーでした^^ ここには、小さな遊園地(徳島動物園の隣にあるファミリーランド位・・って徳島県人にしか分からん説明でごめんなさい・・)やパターゴルフ・ゴーカート・遊具等があり、子供達はとても楽しそうでした^^  
(写真1)
世界文化遺産に登録されています『姫路城』です^^ 本当は写真3(資料館に展示していたパネルを撮らせてもらいました)の様に桜が満開の頃に行きたかったんですが、一週間早かった様です^^;  
(写真2・写真3)
天守閣からの眺めです^^ その眺めのすばらしい事!でも嫁が印象に残っている眺めは・・美しい姫路城を見に来ていた沢山の外人さん・・その足の長い事といったら!!半分足でした・・どっどこ見てるのやら^^;  
(写真4)
資料館のおじさんが、「この石はとても珍しい木の化石で、ぜひ子供さんに触らせてあげてよ^^」と教えてくれました・・ので早速子供達に・・って上に乗っかってピースしてるし・・おじさんが見てなかった事を祈ります・・。 でもほんとに教えて貰わなければ、ただの石に見えるので興味のある方は資料館のおじさんまで・・^^  
(写真5)
帰りは淡路島にあります『美湯・松帆の郷』です^^とにかく露天風呂からの夜景が素晴らしいです!明石海峡大橋がバッチリ眺められますよ^^ 料金/大人700円・子ども400円です。  
(写真6)
気付かれた方もいらっしゃるかと思いますが、今回は食べ物の写真が無い・・。本当は丹波の黒豆ソフトクリームをはじめ沢山の食べ物の写真を撮って来たのですが、これって何だったっけ・・?忘れてしもた〜と言う写真も多く今回はボツにしました^^;


またまた香川に行って来ました^^ 今回は子供達の遊び場を求めて、公園巡りに・・
遊び場のガイド本を見ながらたどり着いたのは、木田郡庵治町にあります『城岬公園』と牟礼町にあります『石匠の里公園』です^^
      
   写真1       写真2      写真3       写真4       写真5  
松竹丸?いえいえ違います^^ 城岬公園にあります源氏丸と平家丸です。漁船をそのまま使い滑り台や階段をつけて子供達の遊具に変身させています^^ 石の町だけあって公園内の所々に石のオブジェがあります  (写真1・写真2) 
公園の前には屋島と瀬戸内海が広がり最高のロケーションです^^ 水上スキーを楽しむ方々も・・絵になります^^  
(写真3)
城崎公園からの帰りに看板を見つけて知りました・・ここ庵治町は『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地だったんですね^^ 「私もロケ地巡りしたいっ!」  ・・・まずは映画見てから・・^^;  
(写真4)
石匠の里公園です^^ ここからは高松市街地が見渡せます。 ソリ・バトミントン・フリスビー等、無料で貸し出してくれるそうですよ^^  
(写真5) 
      
   写真1       写真2      写真3       写真4    
もちろん!うどん巡りを忘れてはいません^^ 今回行ったのは、我が家がうどん巡りをするきっかけとなった『山田家』さんです^^ 相変わらずの人気で、沢山のお客さんで賑わっていましたよ〜  (写真1) 
ここは、もともと造り酒屋さんだったそうで、うどんを食べながら眺める事ができる日本庭園がとっても美しいです^^ 以前来た時、子供達が庭園の敷石を持って帰って来ちゃいました・・。「これっ!この石ツルツルでキレイだろ〜」って得意げに言われても・・。山田家さんすみませんっ・・  
(写真2)
ざるぶっかけ・530円です^^ 麺の量は多めなんですが、長男までもが残さず食べちゃいました・・本当に美味しいかった〜^^。  
(写真3)
ざるうどん・480円です^^ 暑い日には冷たいざるで決まりですね^^ 
 (写真4)


4月2日(土)(嫁)                                             No29
イチゴが大好きな長男^^ 一度、『イチゴ狩り』に行きたいなぁ・・と話してたんですが、やっと実現?
船長、イチゴ狩りのできる場所(徳島・香川県内)を探したんですが「今、イチゴないんよ〜」とのお返事ばかり・・ そうなんです・・その日は月曜日!皆さん土・日に来て摘んで行っちゃったんですねぇ^^ そんな事態は全く頭に無かった我が家・・ しっかり行く気になっていた長男をなだめ、「香川にうどん食べに行こう」 そうきたか・・(笑) そんな訳で、久しぶりに香川へ・・^^
    
   写真1        写真2         写真3        写真4
香川県・三木町にあります、『矢田うどん』さんです^^ 船長が頂きました、肉うどん(500円) ここのうどんダシは、全体的にちょっと甘めで、かけうどん(180円)・カレーうどん(400円)を食べていた子供達は「美味しい^^」とニコニコ・・でした^^  (写真1)
由良町にあります、天然ラドン温泉『由良里の湯』です^^ 初めて行ったんですが、入浴料金が大人・300円 中人・110円 小人・60円とお安いです。サウナ・露天風呂コースは500円ですが、我が家のようにわんぱく息子が二人いると、のんびりとサウナ^^等とは無縁で、大浴場とエステ風呂(ジェット風呂)で十分でした^^ただ、ボディシャンプーやシャンプー・リンスは備え付けてないので、持って行く事をおススメします^^(もちろん、温泉でも売っていますよ)  (写真2)
イチゴ狩りに行けなかったので、せめてイチゴパフェを・・とファミ・レス『Joyfull』に行ったのに、子供達が選んだのは・・チョコレートパフェとアイスクリームでした(笑)  (写真3)
はーっ、お腹いっぱい^^ と香川からの帰り道・・後40kmぐらいで我が家と言う時に、見つけてしまった・・イチゴ狩りと描かれた大きな看板・・。しかも!いつも、マクドナルドや釣具屋さんに行く時に通る、通い慣れた道沿いに・・こっこんな近くでイチゴ狩りが出来たなんて(笑) いやいや、今日は月曜日・・きっとイチゴは無かったに違いない!・・と信じたいっ(笑)  
(写真4)

なのに・・しっかり出来たみたいですイチゴ狩り(笑) 次の日も天気が悪くて休漁になった船長、問い合わせだけでもと電話をかけ・・切る頃には、「1時頃に行きまーす^^」としっかり予約していました(笑) 
     
   写真1       写真2      写真3       写真4       写真5       写真6
小松島市立江町宮前 にあります、『ファースト園芸』さんです^^ 料金は制限時間・50分で1200円、幼稚園児は1000円、2歳以下は無料です。  (写真1)
ビニールハウスは5〜6ハウスあるみたいでした。(全てがイチゴのハウスかは・・?です) 我が家が行った日は貸切状態でラッキー^^でした  
(写真2)
地面ではなく、棚になっていて摘みやすかったです^^ もちろん子供達は、初めての経験にニコニコ^^でした。
イチゴ全体が赤く、美味しそうなイチゴをじっくり選ぶ長男。とにかくカゴいっぱいに・・ひたすらイチゴを摘む二男。こんなところにも、しっかりと性格が出ていました(笑)  
(写真3)
大きなイチゴがいっぱい生っていました^^ 右のは普通サイズのイチゴです^^ 左は・・でかっ!(笑) 
 (写真4)
後ろに写っているの分かりますか?「イチゴと言えば、やっぱり練乳じゃ!」と船長が持参して行きました(笑) ここの品種は『さちのか』と『紅ほっぺ』の2種類なんだそうですが、我が家の食べたのは? ・・肝心な事、聞き忘れてました(笑)  (写真5)
ここの農園には、リスがいます^^ でも、只今・冬眠中でーす^^  
(写真6)


3月20日(日)(嫁)                                            No28
昨日は、長男の卒園式がありました^^
前日より、船長が「やっぱりインパクトを残さなあかんし・・卒園証書貰いに階段上がる時、こけとくか?笑」 すると長男「(名前を呼ばれて)返事する時、『うんこ!』って言うわ・・^^」 全く・・ そんな返事はしないだろう・・と思いつつもし言ってしまったらどうしよう・・と、ドキドキの嫁でしたが(笑)感動の中、無事に式を終える事ができました^^ もう1つ、心配していた花粉症の方も、お薬のお陰でなんとか・・。鼻のすすりは、息子の成長した姿に感激して・・と言う事で(笑) 
今日は、入田町の「植木市」に木を買いに行って来ました 実は昨年の台風の塩害で、その春に植えたばかりの「スカイ・ペンシル」と言う木が枯れてしまったんです・・ で、今回は塩害には割りと強いらしい「スカイ・ロケット」「ブルー・エンジェル」「コノテヒバ」を買ってきました^^ 植木市の人も言っていましたが、海の近くにお住まいの方は台風の後は必ず木々や花々も水で流してあげる事が大切ですね^^。(嫁は結婚する前は、海から離れた所に住んでいまして・・風にあおられた海水の潮で、家や車がベタベタになる事の驚きと大変さを知りました・・。台風の度に、家や車等を洗うのは結構大変なんです・・。) 
入田町の植木市、すごく安いんですよ^^ 我が家は、上記の3種類の木(高さ・約1m位)を3000円で計7本買ってきました^^毎月20日に行っているそうですので、興味のある方は行ってみて下さーい。  
   
船長が買ってきた「花粉症グッズ」です。
小さくて分かりにくいんですが、空気清浄機・甜茶・目薬・鼻炎スプレー・内服薬・鼻にやさしいティシュ・使い捨てのマスク2種類・あめ等・・。ただ今、我が家の必需品です^^


阿波うどんに『京叮』さんUPしています^^


3月8日(火)(嫁)                                             No27
昨日、長男が通っている幼稚園のお迎えから帰って来ると、玄関にバケツが置いてありました。
船長は海士に行ってたので、海水魚(観賞用の小さい魚)でも獲ってきたのかな^^ と長男と覗いてみると、ナマコに25cm位のカワハギ・・。 なーんだ・・ん?ナマコは分かるけど、泳いでいたはずのカワハギはどうやって獲ったんだろう?ノミ(アワビおこしとも言い、岩とアワビの間に差し込んでアワビをとる道具だそうです。)で獲った様な傷もないし・・?
船長に聞いてみると、岩に押さえつけて獲ったと・・ ほんまに?ほんなんで獲れるん? 船長「あいつアホやったんちゃうか・・」 嫁「船長に獲られるぐらいやもんなぁ・笑」 船長「わしに獲られるぐらいって言うな・笑」
で、そのカワハギを「おさかな図鑑」に載せたらよかった〜(一応、船長が獲ったし・・^^;)と思ったのは、我が家の食卓にカワハギ君が煮付けになって並び、子供達が美味しそうに食べている時なのでした・・ 
実は、今日もカワハギ君を見つけたそうですが、逃げられた!と・・ やっぱり^^(笑)
いつの日か船長が、獲ってきた日にはカワハギ君を載せたいと思います^^ 「釣った方が早い^^・笑」と突っ込まれそうですね^^ 


2月23日(水)(嫁)                                            No26
今日の船長、海士(主にアワビやサザエ・床伏等を採っています)が休みになると、ニコニコしながら「ヒラメ釣りに行ってくるな〜^^ やっぱりホームページの釣果もUPせなあかんし〜・・」と聞いてないのに言い訳?(笑)しながら出船していきました^^ 今頃、きっとヒラメ釣り楽しんでると思いまーす
先日、藍住の方まで行って来ました^^(阿波うどんにUPしています)で、応神町にある美味しいケーキ屋さんにも行ってきたので紹介を・・^^ほんまに食べ物ばっかりやな〜(笑)
    
  (写真1)        (写真2)      (写真3)        (写真4)
応神町東貞方字貞光にある『藍club』さんです^^ 美味しいケーキ屋さん!と言っても、実はケーキは買ったことが無くて・・(笑)我が家はここの「おはよう牧場の元気シュー」のファンなんです^^ でもケーキは見るからに美味しそうで、いつもお客さんで賑わっていますよ。 (写真1)
シュークリームの入っている箱です^^おしゃれなんですよ^^ 
(写真2)
シューがサクサクしてて、とっても美味しいです^^ (1個・100円です^^) 
(写真3)
藍club のシュークリームの横に載せてると、美味しそうに見えんかな〜(笑) これ我が家で作った、苺大福です^^ 一時期、苺大福にはまってて・・あちこちで買ってたんですが、とうとう作っちゃいました〜(と言っても凄く簡単なんですが・・) 
(写真4)

船長、沖から帰って来ました・・このページを見て、「今日は楽しーなかった・・」 釣果は・・聞かないであげて下さいね(笑) その後、網にかかっていたらしい『カスザメ』を、牟岐にある「漁師さんの水族館」に持って行ってくるな〜^^ とモラスコ牟岐に行ってしまいました。興味のある方は是非、見に行って下さ〜い^^   只今、『うつぼ展』開催中との事です^^ でっかいうつぼがいるらしいですよ・・。


2月13日(日)(嫁)                                            No25
皆さんお気づきの事と思いますが、この頃船長すっかりヒラメ釣りにはまってます^^ で、帰って来ると必ず言う言葉は・・「今日の外れてもたヒラメは大きかった〜 あの引きだったら○○cmはあったなぁ〜」・・(笑) 嫁の「ほんなん言うてサメだったんちゃうん〜・笑」の冷たい言葉にもめげず、『あれは絶対にヒラメだった・・!』と信じ!(笑) ヒラメ釣り楽しんでいまーす^^ 本人「アホか〜^^仕事じゃ・笑」と申していますが・・。 漁に行く日は、目がとってもうれしそうでーす^^(笑)
阿波うどんに、『まごころ』・『七福』 おさかな図鑑に、『アヤメカサゴ』・『ヨコワ』を追加しています^^
今年、松竹丸ではまだ、ヨコワは釣り上げられてないんですが「市場にあがっとったけん撮ってきた」と・・ なんでも、もうすぐ釣る予定?なんだそうです・・(笑) 今のヨコワ、とても美味しいらしいですよ^^


2月1日(火)(嫁)                                             No24
ご無沙汰しております^^
今日の日和佐は、凄い雪でしたよ 皆さんがお住まいの地域は大丈夫でしたか?
今日は長男の誕生日だったもので、どうしても阿南(日和佐から北に約30km位の所にあります)に予約していたケーキを取りに行かなければならず、船長「うわっ・・滑る〜」とヒヤヒヤしながらの運転でした。(日和佐においでた事のある方はよくご存知だと思いますが、山間部の道路はくねくね道で坂道もいっぱい・・何より怖いのは陽が差さず雪がとけてない事でした・・)なんとか阿南に着いたときは心からホッ・・
それにしても阿南も凄い雪でしたよ・・。 それでも子供達は寒さ知らずで、嫁の実家の庭に積もった雪をスーパーの袋に詰め込み「家に持って帰る〜」「明日、幼稚園に持っていく〜」と・・・ 解けます^^(笑)
 
   写真1       写真2
朝、起きて作ったミニ雪だるま^^ 子供が作った? いえいえ・・船長です(笑) (写真1)
雪の中、受取りに行ったBirthday・ケーキです^^ 今年はゲームのキャラクター・・ヨッシーでお願いしてました^^ 阿南市富岡町トノ町にある『パティスリー・マリエ』さんは、子供達の好きなキャラクターをケーキに描いてくれます。かわいいっ^^ 
(写真2)

新しいコーナーを作りました^^ なんとか出来上がって一安心^^ どうぞ宜しくお願い致しまーす。


2005年1月4日(火) (船長と嫁)                                 No23
 あけましておめでとうございます
昨年は「船長の部屋」ごひいき?頂きありがとうございました。本年もあれやこれやと書いていきたいと思いますので是非ともお立ち寄りください宜しくお願いします。
昨年大晦日より日和佐町では新春を迎えようと色々なイベントがありました。
まずはカウントダウンに合わせて350発の打ち上げ花火がありました。次は大浜海岸で初日の出をバックに「日和佐太鼓」という和太鼓のライブがあり海上には大漁旗を掲げた漁船によるパレード?もありました。ちなみに松竹丸も出船していました。その他海亀博物館「カレッタ」前でお雑煮の無料配布などがあり町外からたくさんのお客さんが来てました。今年は悪天候の為絶望的と言われていた初日の出も多少雲があったもののきれいに見えて良かったです。
嫁です^^ あけましておめでとうございます 2005年がスタートしてはや4日・・今日が仕事始めの方もいらっしゃったのでは? 船長もはりきって2005年初アオリイカ釣りに行っておりましたが・・ 結果聞かないでおいてあげて下さい(笑) 
松竹丸は本年も海上安全を心がけてまいります。どうか松竹丸及びジャンボ船長を宜しくお願い致します さてさて今年はどんなドラマが待ってる事でしょう・・^^ 爆釣を願いつつ私も楽しみにしています^^
話は戻りまして船長、上の日和佐町のイベント情報を書いて「あとは頼んだ!」と・・ 頑張ります(笑)
        
   写真1       写真2      写真3       写真4       写真5
船長が説明しているので簡単に・・
今年の花火もきれいでした^^ 我が家の子供達も花火を見ようと11時すぎまで頑張っていたものの「花火になったら起こしてよ」と夢の中へ・・もちろん起こしましたが「もーっ眠たいっ!」と怒られてしまいました・・ 
(写真1)
船から見た大浜海岸です。和太鼓ライブが聞こえてきました^^ 
(写真2)
雲の間から朝日が・・^^ 
(写真3) 
朝日に向かって「今年も良い年になりますように^^」 その横で「ゲームが上手くなりますように^^」と子供達(笑) 
(写真4・5)

《日和佐八幡神社》・《薬王寺》に参拝しました。たくさんの方が初詣においでていましたよ^^ ここでも子供達は「ゲームが上手くなりますように^^」と・・しかも大声で・・(笑) 
海上安全・厄除開運・家内安全のお札を頂き、おみくじを・・ 船長・長男・嫁は『大吉』 そして二男は・・そうなんです『凶 いけないと思いつつ・・笑ってしまった船長と嫁でした^^
そのあと香川へ・・まさかうどんを食べに? 初うどん食べたいなぁ^^と元旦から営業しているお店をチェックして出発はしたのですが、実はもう1つ行ってみたいお店がありまして・・のっち師匠に教えて頂きました『一鶴』さんに決定^^ 沢山のお客さんでにぎわっていましたよ^^
   
  写真1       写真2 
一鶴さんは骨付鳥の美味しいお店です^^
これは「おやどり」です。独特の歯ごたえがあり皮はパリッと香ばしい^^でもちょっと辛かったです・・船長「ビールと一緒やったら旨いのになぁ〜」・・そんな目で見られても嫁は香川の道を運転するのは無理でーす^^(笑) 写真には撮り忘れたのですが、「ひなどり」と言うのがありまして子供達はこっちがいい!と・・^^嫁もあまり辛いのは苦手でして、やわらかくジューシーなひなどりの方が美味しかったです^^ 
(写真1)
「とりめし」です^^ 美味しかった〜 とりめしに付いていたスープもこれまた美味しいっ^^船長が絶賛しておりました^^ 
(写真2)
今、書いてて思ったんですが『酉年」なのに新年早々、鶏食べちゃいました・・ひゃ〜ごめんなさいです・・ 

今年も「船長の部屋」・・食べ物中心になるかと思いますが(笑)どうぞ宜しくお願い致します^^ 
何か美味しい情報がありましたら是非ご一報を・・直ちに食しに参りまーす^^(笑)


▲ このページのトップへ戻る