船 長 の 部 屋 2004

12月20日(月)(嫁)                                          No22
もうすぐクリスマス^^ 今年は暖冬でホワイトクリスマスは期待できそうにないですね・・
実は我が家の二男は、クリスマス生まれ 出産した産院では看護婦さんから「かわいそうに〜将来、彼女からクリスマスと誕生日一緒にされて、プレゼント1個しか貰えんなぁ〜笑」 嫁の姉もクリスマスイブ生まれで「いつも誕生日のケーキは、クリスマスケーキだった」と・・ これはいかーん!(笑)って事で、毎年クリスマス用・お誕生日用にとプレゼント2個・ケーキ2個を用意してはいるのですが・・ さすがに、2日続けてのケーキには「もう食べれん・・」(笑) さて今年はどうなる事やら・・^^
船長が日和佐のクリスマス・イルミネーションを紹介したい!と撮影しました^^
   
        写真1          写真2       写真3      写真4
写真1・・日和佐病院前の水際公園です^^よく見るとサンタさんやトナカイさんが動いています^^
写真2・・日和佐駅前です^^
写真3・・富田病院前です^^
写真4・・日和佐ではないのですが、すごくキレイなので紹介します^^阿南にあります○上さん宅です^^新聞でも紹介されていたとか・・お家全体が輝いています 庭に入っての見学もOKなのでたくさんの人が見に来てますよ 

話はまたまたアオリイカの事になるのですが、皆さんはイカのワタはどうされていますか? 船長も嫁も内臓系が苦手で食べた事が無いのですが、料理の本に『新鮮なワタで作るソース』が載ってましたのでワタを使われる方の参考にして頂けたらと思います^^
イカのワタにはコクや風味があるので材料を引き立てる美味しいソースができるそうです 
《和風ソース》・・田楽みその様に・・
 @イカのワタ1杯分は膜を切って鍋に中身をしごき出す。
 Aみそ大さじ3・砂糖大さじ2を加えて火にかけて練りあげ、あさつきを加える。

《豆鼓風ソース》・・青魚のから揚げのソースとして・・
 @サラダ油少量でイカのワタ1杯分と刻んだ豆鼓大さじ1を炒める。
 A酒大さじ2・水1/4カップを加えてひと煮立てし、おろしにんにくを少量加える。

《イタリアンソース》・・パスタのソースに・・
 @イカのワタ1杯分とにんにくのみじん切り1/2片分をオリーブ油大さじ2で炒める。
 A白ワイン大さじ3・塩・こしょうを加えてしばらく煮る。

《韓国風ソース》
 イカのワタ1杯分に豆板醤小さじ1/2・ごま油大さじ1・みそ大さじ3・砂糖大さじ2・刻みしょうが小さじ1・刻みネギ大さじ1・刻みにんにく1/2を火にかけて練る。
なにぶん食べた事がないので味の方は・・?(いい加減すぎる〜) 嫁も機会がありましたら作ってみたいと思います その時はまた、報告しますね^^ 

 

12月7日(火)(嫁)                                            No21
ついに霧の森に到着^^ (No20〜続き)
      
   写真1       写真2        写真3       写真4      写真5       写真6
泊まったのは山小屋風のコテージ『かえで』です。 中はカントリー調でとてもかわいいです^^ 7つの棟が立ち並び一番奥には、温泉『霧の湯・森の湯』があります。すごく良いお湯ですよ^^でもちょっと狭いかなぁ・・ 我が家が行った日は他には一組だけで、温泉は貸切状態でラッキーでした (写真1)
子供達は、この夏に泊まった香川県の『ホッ!とステイまんのう』のコテージにある2段ベットに一目惚れ(笑) 「木の家に泊まりたい!」と言ってたので、今回も楽しみにしていました^^ ここのコテージは2段ベットではないのですがロフトになっていて、そこにベットが置いてあります。子供達は、さっそくベットで飛び跳ねてました・・ (写真2)
コテージでの自炊も可能ですが、食事が美味しいとの事^^霧の森レストランで頂く事にしました 自動演奏ピアノの美しい音色 ゆったりと美味しい料理を堪能・・・できなかった いつもの如くパワーの有り余る子供達・・(笑) 「自動演奏中のピアノに触ったらあか〜ん・・」「通路の床で大の字になって寝たらあかんて〜」「どこ行くん?食べ終わったけん言うて出て行かんといて〜待って〜」(笑) こんな具合で船長も嫁もお料理を味わうどころではなく、必死でお腹の中にかき込むと、あわててレストランを後にしたのでした・・ おかげで後から出てくるはずのデザート食べれんかったやん〜(涙) (写真3・4)
さすがに霧の森と言うだけあって、朝起きると凄い霧でした・・朝7時頃の写真です (写真5)
朝食も予約しておくと用意してくれるのですが、ビックリしたのはチェックイン時に「これ、明日の朝食です。冷蔵庫に入れておいて下さい。」とモーニング・バスケットを渡された事です(笑)えっ!もうくれるの?(笑) 早速、冷蔵庫に入れたものの・・その部屋にあった宿泊者用の御意見ノートには「この部屋の冷蔵庫、冷えません」の文字が・・そこで、はりきったのは船長です(笑) 「こんな時は霜取りしたら、バッチリ!冷えるんよ〜」と夢中で霜取り・・。 翌朝・・はい!確かに冷えました。でも冷えすぎです・・^^ サラダもフルーツもしっかり凍ってました・・(笑) (写真6)
   
   写真1       写真2      写真3 
お待たせいたしました霧の森大福を紹介しまーす^^(えっ!待ってない?笑)
霧の森大福はこの霧の森レストランで販売しています (写真1)
1日限定50箱しか店頭販売してないらしくて 《お一人様・1箱の販売とさせて頂きます。》 との張り紙が・・ この大福、賞費期限が3日で船長が聞いたところによりますと、2日目が美味しいらしいです^^なんでだろう〜? (写真2) 
右・霧の森大福 左・おからボーロです^^ 霧の森大福は、抹茶粉・抹茶入り餅・こしあん・生クリームの4重構造になっていて抹茶のほろ苦さと、こしあん・生クリームのほど良い甘さがいい感じでマッチしています 是非お試しあれ〜^^ (写真3)

11月30日(火)(嫁)                                           No20
ある日の事でした。テレビを見ていた嫁は、画面にくぎ付けに・・そこに映っていたものは? 勘のいい人はお分かりかと・・(笑) そうなんです・・とっても美味しそうな『霧の森大福』 やっぱり食べ物(笑)
知ってる方もいらっしゃるかと思いますが、この『霧の森大福』はインターネット販売・売れ筋ランキングの1位にも輝きテレビで紹介された影響からか、なんと商品購入まで2ヶ月待ちだとか・・ テレビの中ではハイヒール・モモコさんが「美味い・美味い」を連発しているし・・うーっ絶対に食べたい!でも2ヶ月も待ってられんし・・これは直接買いに行くしかない(笑) どうやら、ここは豆富も美味しいらしい その上、コテージもあって宿泊可能^^(温泉あり) そして何より愛媛県!徳島から1時間30分で行けるとあっては・・・ 絶対行くぞ〜!オーッ!(笑) キャンプ好きの船長には、霧の森のHPを見てもらって素敵なコテージをアピール^^ 結果・即決定!
コテージの予約もしたし、あとは行く日を待つばかり・・^^ そんな時 《でもその大福コープで買えますから〜残念!》 何〜? そうなんですコープのお歳暮・おすすめベスト1にしっかり載っていました・・ 嫁・ショーック 「まぁ、いいでないか〜大福だけが目的でないんやし!」と船長。嫁「・・・。」 船長「えっ?まさか・・」 そのまさかです!(笑) 
そんな事がありつつの、愛媛県・霧の森への旅になりました^^
     
   写真1         写真2        写真3        写真4         写真5        写真6
もちろん、香川県を通るからにはうどん巡りも忘れていません(笑) 船長が行きたかった観音寺にある、お餅屋さんなのにうどん屋さん?の「かなくま餅」さんに決定! (写真1)
ガイド本で見ると、おすすめは『ちからうどん』 さすがにお餅屋さんだけあり、お餅が柔らかくてとても美味しかったそうです^^うどんの麺も柔らかめで家庭的なお味でした。写真には撮れてないんですが、嫁のおすすめは・・きつねずし^^すごく美味しかったです。 (写真2)
お餅も買ってみました。あんこ入りとあんこ無し・・これ、両方とも5個入りだったんですが嫁が看板の写真を撮ってる間に、船長と子供達はもう食べてました。今うどん食べたばっかりやのに〜 (写真3)
ずっと見てみたかった観音寺にある『銭形(砂絵)』です。本当は夏に行く予定だったのですが、観音寺に住む友人に聞くと「台風の被害で今、銭形直してる〜」との事。今回やっと見る事が出来ました^^ この銭形は、山頂から見ると円く見えるのですが実際は、東西・123メートル 南北・90メートルの楕円形をしているそうです。又、この銭形を見た人は健康で長生きでき、お金に不自由しなくなると言われているそうですよ^^ (写真4)
白栄堂さんの銘菓『観音寺』です。嫁が学生の頃、その観音寺に住む友人がよくお土産に買って来てくれていました^^前々から船長に「ほの お饅頭が美味しいんよ〜」と話していたのですが、「ほんなふた昔も前の味覚や当てにならん!」と言われ、ふた昔とは失礼な・・と怒りつつ当たっているだけに・・(笑)   今回、このお饅頭を探し回り船長に食べてもらいました。船長曰く「まぁまぁ、美味しいな〜」 そう言いながら、3個も食べる船長!素直に美味しいと認めなさい^^(笑) (写真5)
上の『観音寺』を探している時に、見つけました!銭形のアンパンです^^ (写真6)
ところで、『霧の森大福』はどうなったん?の声を聞きつつ・・続く・・

11月16日(火)(嫁)                                           No19
う〜っ寒くなってきました〜 でもこれからは鍋の美味しい季節ですね^^
最近、アオリイカが好釣の様子で船長がうれしそうです(笑) 時々、釣船のお客さんに「このイカは何て言うイカ?」「美味しい?」等々・・聞かれるみたいで、『アオリイカはイカの王様だ!』宣言をしている船長としては日々、アオリイカの良さを皆さんに伝えなければ・・と言ってはいるのですが・・例の如くパソコンの前で固まっております(笑) このままだと、アオリイカシーズンが終わっても言ってそうなので、嫁が変わって^^と言いたいところですが、実は嫁もアオリイカを知らなかった内のひとりでして・・^^; どれだけ種類があろうともイカはイカだ!と思ってました(笑) その結果、お好み焼きに入れて「あ〜っもったいない」と言われた事も・・・(笑) でもアオリイカ入りのイカ玉、軟らかくて美味しいんですよ〜 
先日、姉夫婦が「アオリイカ釣りたいんやけど、どこで釣れるん?」と日和佐にやって来ました。なんでも、スーパーでアオリイカが1パイ・1300円で売られていたらしく「こんなん釣ったら儲けもんやん」と(笑) でも、そんなに甘くなく、海岸からも船からもチャレンジしたものの結局釣り上げる事が出来ませんでした・・残念! でも一回は釣ってみせる〜と、張り切っています(笑) その後、船長が釣ったアオリイカを持っていくと、早速その日にイカのお造りを肴に、焼酎で・・めちゃうまと喜びメールが来ました。
アオリイカが、イカの王様と言われるのは釣って面白いのはもちろん、食べても美味しいからなんですね^^噛めば噛むほど甘みが増しますよね〜^^ アオリイカの栄養成分の主体はたんぱく質でアミノ酸組成がすぐれているそうです。又、コレステロールの降下作用のあるタウリンを含んでいるので成人病を気にする人・ダイエット中の人(嫁の事!いや違う、嫁の場合ダイエット考えるだけの人・笑)におすすめの素材なんです^^ いやぁ〜すばらしいです あれっ!船長のアオリイカの良さを伝えたいは伝わったんでしょうか?(笑)
嫁の場合、イカは火を通して食べる方が好きなのですが今回は、生を使います『イカどんぶり』に挑戦^^
    
   写真1       写真2       写真3       写真4       写真5 
《作り方》
 @アオリイカの胴を開いて内臓を出す。嫁の様にスミ袋をつぶさない様に気を付けて下さいね。真っ黒になりますよ・・。写真1
 A薄皮を取ります。はぎ取りにくいですがフキンで取ると、し易いですよ。写真2 
 B胴の身を2つ割にして、かるく松かさに包丁を入れてから、幅約2cmに切る。写真3
 C醤油1に対してみりん約2分の1の漬けダレを作り、ショウガの絞り汁を垂らした後、イカの身を30分〜40分漬ける。写真4
 D炊きたてのご飯の上に細く切った焼き海苔を敷き、漬け込んだイカの身を並べて紅ショウガ・ネギ・おろしショウガを添えればできあがり。冷めると味が変わってしまうそうで、必ず熱々をお召し上がり下さいね。写真5

 

10月26日(火)(嫁)                                           No18
お久しぶりの嫁です。夜になって、風が出てきたみたいですね・・船長は、明日アオリイカ釣りに行くぞ!とワクワクしているみたいですが、大丈夫でしょうか・・ 
先日、香川県にうどん巡りに行ったんですが普通のうどん屋さん?だったので書き込みは止めときまーす(笑) 代わりにと言うのではないのですが、我が家のお気に入りのお店(うどん屋さんじゃないですが・・)を紹介したいと思います
我が家のお気に入り(徳島県のお店)
     
     その1                       その2                       その3  
その1 阿波町にあるイタリアン・ジェラートのお店『ドルチェ』さんです。アイスクリーム好きの嫁が特にお気に入り左からチョコマーブル・アップルパイ・チョコナッツ・しぼりたて牛乳です^^もちろん、みんな美味しい この日はコーンでお願いしたのですが、お店の人がカップに・・小心者の船長と嫁は何も言えず、まっいいか〜(笑)店内もカントリー調で素敵ですよ〜^^ この日は無かったけど、嫁は鳴門金時のジェラートが好きです(ここは、源洋丸・真ちゃんのお友達であるぽんたさんに教えて頂きました^^)
その2 文理大学の近くにあるたこ焼きの『大勝』さんです。とっても美味しいです外はカリッ!中はモチモチッとしています。船長曰く「やっぱりたこ焼きは容器にこだわって欲しい!」んだそうです(笑)のでもちろん大勝さんは味よし!容器よし!(笑)ではなまる〜
その3 これまた文理大学の近くにあります、お好み焼きの『粉屋』さんです。以前は、徳島駅から東新町に行くまでの間にありましたので、ご存知の方も多いのでは?と思います。船長も嫁も秘かにここの店長さんのファンでして、たまたま文理大学の近くでこのお店を見つけた時はうれしかったです 写真のは、スルメイカがまるごと入ったお好み焼きで、とても美味しい^^他にもメニューが沢山あって迷います。この日、子供達は焼きそばにしたのですが、「イカ焼きそばと肉焼きそばどっちにする?」と聞くと二人とも迷う事無く「肉焼きそば〜」と・・・やっぱりイカは嫌なのね・・ そして、いつもの如く二男はほぼ二人前(長男の分)の焼きそばを食べてしまったのでした・・ 
皆さんも、看板を見かけましたら一度食べてみて下さ〜い^^
27日です。船長、風の為イカ釣りはあきらめ、只今イカ釣りの道具作りをしています。しかもイカの季節が始まった〜と歌いながら(笑) 船長「アホな船長と思われる〜」(笑) 

10月20日(水)(船長)                                         No17
大型台風23号やはり凄かったですね〜!各地で被害は出てる模様ですが、日和佐は17:00現在あまり被害は無かったように思われます。でも海上・陸上共かなり大荒れでした。16:30分ごろ台風の目付近にはまったのか今まで吹き荒れてた風がピタッと止み一時晴れ間が注してきました。すかさず嫁と子供を車に乗せ町内をパトロール・・?台風の最中に何と危険で暇なファミリーと思いつつ大浜海岸へ行ってみると何と海岸沿いには大荒れの大浜海岸を見ようと人だかりが出来ていました。皆さん考える事はよく似てますね・・・
大荒れの大浜海岸を写真に撮ってみましたが、やはり実際に見るのとは違うみたいです。
    
一時の晴れ間に虹が!    港口も凄い!   15m?もの大木が! 大浜海岸全景 波で真っ白!西には晴れ間も・・
 虹見えてへんし・・

10月19日(火)(船長)                                         No16
伊勢海老網漁も台風接近の為、早期切り上げで一段落しました。超大型台風、気になります。
昨日、海老網にかかっていたハコフグ(活)を牟岐にある『モラスコむぎ』の漁師の水族館へ持って行きました。漁師の水族館では『エっ!ビっくり魚ー展』と言うエビ・カニ展をしていました。
デジカメに収めてきたのでチョコット紹介します。(決してモラスコむぎの回し者ではありません(笑))
    
モラスコむぎ『エっ!ビっくり魚ー展』開催中!   色々な海の中の生きものが見られます       館内の様子

10月12日(火)(船長)                                         No15
日和佐の秋祭りもおかげさまで無事終わりました。
今年のお祭り、1日延期になったものの2日間とも晴天に恵まれ最高の祭り日和となりました。
今年は我が家の地区が当家(世話役)というものに当たっており、嫁は2日間とも朝6時から夕遅くまでフル回転でお手伝いをしてたようでした。ご苦労様です。でも、みこしを担いで疲れている船長に「あ〜疲れた。肩もんで〜」と嫁。そんな嫁の肩もみをする船長の方が、かなりご苦労様です。(笑)
日和佐の秋祭り・東町のちょうさの写真です。
   
八幡神社境内での様子 「ほら さーせーっ!」      大浜海岸も練り歩きます 
日和佐町のお祭り関係者の皆さんお疲れさんでした。  

10月9日(土)(嫁)                                            No14
日和佐のお祭り(10月9日・10日)は、台風の為1日ずれ込んでしまいまして、11日に御予約頂いていたお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳ないです。 突然の船長の電話に快く応じて頂いた上、早速他の日に御予約頂いたいたそうで本当に有難うございます。
今回、我が家の地区はお祭りの当家に当たっておりまして、船長がチョーサ(太鼓屋台)を担ぎます、東町のお世話をさせてもらいます。ので、今回は船長に代わって嫁が天気予報チェックをしてました(笑) 本祭り(8つの町が各チョーサを担ぎ、大浜海岸を練り歩きます。迫力満点です)の次の日に町廻りという、いつもとは順序が逆のお祭りになってしまいましたが、お暇がある方はぜひ見においでて下さーい 
先日、「アオリイカの様子も見てこないかんし〜」と船長ソワソワしながら出船して行きました。他の漁に行く時とは何かが違います(笑) 船長が言うには「アオリイカ釣りは、はまる!」んだそうです^^
それでは簡単で美味しい『イカサラダ』

《作り方》
  @小型のアオリイカをさばき、輪切りにする。
  Aもやしを塩茹でし、かるく水気をしぼる。キュウリをスライスする。
  B輪切りにしたイカを遠火でサッとあぶり、表面が白くなり少し焦げ目が付いたらOK。
  Cお皿にAのもやしとキュウリを盛り、その上にBのイカと刻みネギをふりかける。
  Dマヨネーズと醤油をかければ出来上がりです。

イカ・もやしには、醤油マヨネーズがよく合いますよね〜^^ 今回も子供達は美味しいと、もやしとキュウリだけ食べていました あの〜っこれ一応イカがメインなんですけど・・
もちろん、このイカサラダも本を参考にしていますが(笑)、本の方では、もやし・キュウリではなく大根おろしを使っておりまして、少し多めのマヨネーズと七味をふりかけ、ポン酢をかけて食べるみたいです。ビールに合うそうですよ^^。お試しあれ〜
最近、うどん巡りに行けてないんですが、嫁の友達が香川に行った時に食べたうどん屋さんを携帯で撮って送ってくれました がっ携帯からの画像の入れ方が分かりませんせっかくなのに申し訳ないっ! 
なので、写真なしで紹介させて頂きま〜す
友達'sは、うどん屋さんの駐車場にいかに地元ナンバーの車が止まっているかをチェックしながら選んだそうで(さすが!)「門屋」さんに決定。卵とじうどんを頼んだそうです^^卵がフワフワで美味しかったとの事でした。紹介してもらって有難う^^ 今度は私も連れてってねぇ〜

9月30日(木) (船長と嫁)                              No13
台風一過、今日はよく晴れすがすがしい1日でした。ファミリーで午後3時頃よりヤエン釣法でアオリを狙いに行きました。 (水温25℃位と思う 北寄りの風強かった 場所:明丸海岸)
釣果は次の通りです。
            
まずは活きの良さ       二男とイカの当たり     イカHIT!ヤエン投入    アオリGET!   惜しくもやられたぁ〜
一番の「えさいち」       を、じっと待つので
さんでアジを調達!      あった。

本日は、15:30〜16:30までの1時間の釣行でした。北寄りの風が強く思うようにアジを投げられませんでしたが、一投目よりいきなりヒットし、今シーズン初の250gをGETしました。2投目もすぐにヒットしましたが波打ち際まで来て惜しくも「さようなら」でした。3投目も当たりがあったのでヤエン投入しましたが、揚がってきたのはかじられたアジとヤエンだけ、悔しい〜っ!腕の悪さ痛感! 4投目で帰る時間が来たので納竿しました。 結局、アオリイカ250g1パイでした。 でもアオリイカシーズンこれからですね。
嫁です 実は船長、アオリイカ釣りが大好きです。 アオリイカを釣ってる時は時間が経つのがとても早いんだそうです^^ でも、ヤエンを知ったのは2年前の冬でして、その年は暇さえあれば日和佐の海岸に行ってました(笑) 今日は、海岸に来ていたおじさんに「兄ちゃんうまいな〜!アオリイカはなぁ・・・・」と説明を頂き、漁師ですとは言いにくくなった船長は「うんうん・・」と・・(笑) そのおじさんが、台風が来る前はもうちょっとサイズが小さかったと教えてくれました。サイズがUPしてるのかな^^
さてさて、いつもは魚料理を全くしない嫁ですが(我が家には魚料理のとっても上手なおばあちゃんがいま〜す)、今回は釣ったアオリイカがどうなったかを載せたくてアオリイカ料理に挑戦〜でも、あっと言う間におばあちゃんにさばかれていたアオリイカ!嫁はアレンジするだけ、しかも本を見て(笑)
とっても簡単で美味しい『イカとキュウリの梅肉和え』
  
《作り方》 
  @胴の身をさいの目に切る。
  A鍋に湯を沸かし、さいの目に切ったイカの身をサッと湯通しする。
  Bイカの身と同じぐらいの大きさで、キュウリをさいの目に切りイカと合わせる。
  C梅肉を少しのみりんでのばし、イカとキュウリによく絡めると出来上がりです。

ほんまに簡単(笑) 子供達も、美味しいと食べていました。キュウリだけ・・ 
美味しいアオリイカ料理のレシピ教えて下さ〜い^^

9月25日(土)(嫁)                                            No12
23日にうどん巡りに行きまして早く船長の部屋に書き込みたかったのですが、またまたHPへの入れ方が分からなくなってしまいました しっかりメモってたんですが だめですねぇ〜書いてる意味が分かりませんでした(笑) でも、あーでもない・・こーでもない・・と奮闘した結果もうバッチリで〜す(^^;)
うどん巡り情報
今回は、子供達も楽しめる(笑)様にと最近子供向けにリニューアルしたらしいゴールドタワーに行く事にしました が、すんなりたどり着ける我が家ではありません 道中、二男が前髪の付け根にべったりとガムを付けてしまいまして、どうしても取れません。氷で冷やしてもダメだし・・そこで船長「!」ひらめいた・・除光液じゃーっ! そこから我が家の除光液探しの旅が始まりました(笑) いやぁ〜そもそもあまりお店が無い場所でして、やっと見付けたコンビニにも置いてないし・・ とうとう行き着いたのは某有名デパート・・その一角に並ぶお客様用の休憩椅子!そこに座るガムをつけた子供と漂よう除光液のくっさ〜い香り・・怪しい その上、除光液ではガムの粘りが増すばかりでして結局最後の手段で、ただでさえ薄い二男の前髪は・・ どなたか髪の毛に付いたガムの取り方、知りませんか?是非教えて下さーい (実は二度目) ゴールドタワー?雨の中、傘をさして遊具に並ぶ人の列を見て止めました。根性なしっ(笑)
    
  写真1      写真2        写真3
宇多津町にある「おか泉」さんに決定! 店内でうどんを待っていると、聞こえてくる店主さんがうどんを打つ心地よい音色に混ざる我が家の子供達の雄叫び全くっ・・。 (写真1)
やっぱり食べないといけませんよねぇ〜。その名も『冷天おろし』 でもお値段が・・¥892はちょっとつらい でもHPで紹介したいし・・。と船長が嫁に「食べていいよ」 そんなー!一家の大黒柱を差し置いて・・・ラッキー でも、この冷天おろし お値段に負けていません!あつあつのでっかい海老の天ぷらは、本当に美味しかったです^^船長にも二口食べさせてあげました(笑) 船長も納得の味でーす あっもちろん麺も美味しかったです。 (写真2)
そんな訳で船長ご注文の品は『肉うどん』でした。(船長、肉うどん好きです) (写真3)
ちなみに、長男は『わかめうどん』 二男は『ちびっ子うどん』でーす。えっ?まるで我が家の力関係を現している様だ?いえいえ、たまたまです(笑) でも、二男がちびっこうどんで足りるはずがなく、長男のも半分食べてしまいました 

9月19日(日)(嫁)                                            No11
「HPリニューアルしたけどやっぱり雨やなぁ・・。」と船長、背中に哀愁を漂わせながら出船しに行きました(笑) リニューアルした日が、あの大雨では仕方ないですねぇ〜(^^;) まっ、その内きっと晴れる日も来るでしょう
えっと、いきなりですが話を8月29日の水木しげるロードに行った日に戻しますね。写真を3枚入れているのですが、その内のブロンズ像の写真、鬼太郎を載せるのは分かるがなんで子泣き爺なん?って思われた方いらっしゃいませんか^^ 子泣き爺が、徳島県出身だからではなくて、実はずーーーっと昔の事、船長との会話の中で子泣き爺の話が出て来まして、うんうん・・と船長の話を聞いていた嫁ですがん?何か変? そうなんです船長、子泣き爺の事を今の今まで、ずーっと粉挽き爺だと思ってたんです。(笑) で船長「ほう言えば石臼を挽っきょう姿みたことないなぁ・・」当たり前です!(笑) で「船長、粉挽き爺おるよ」と撮った一枚がこの写真なんです(笑) でも思い込みってありますよね!前に子供がレンタルビデオ屋さんで天才バカボンを借りて来まして(なんで天才バカボンやねん?って感じですが・・笑)  あのテーマソング天才○○○バ〜カボンボンってありますが、嫁は小さい頃意味も考えずなんとなく歌ってまして天才いかが?〜 船長も天才イカダ〜 だと思っていました。皆さんはどうですか?  あれって天才一家だバ〜カボンボンだったんですねぇ えっ知ってる!失礼しました〜(笑)  
なんか意味の無い事書いてるうちに夜が明けて来ました。雨もやみ日が差し込んできていまーす 晴れてきたみたいです・・良かった良かった 今日は、日和佐小学校の運動会です

9月15日(水)(嫁)                                            No10
ついにHPリニューアルしました でも船長と嫁は新しいHPに、またまた のっち師匠には、わざわざ家まで来て頂いたり・・夜遅くに電話したり・・本当に毎日お世話になってます。有難うございます 覚えの悪い二人なので、今後も度々船長から悪魔 (笑)の呼び出し電話があるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致しまーす
うどん巡り情報
9月12日・午後3時過ぎ、「ほな、うどん食べに行こか」 えっ本気・・ この日の朝、船長は昨日からドックしていた小船にペンキを塗っておりました。そこにペンキ塗りが大得意の長男・二男・嫁の手伝い(邪魔)隊が来て、作業がはかどるはずもなく(笑)お昼を過ぎてやっとペンキ塗りを終える事が出来ました〜ホッと一安心 しかし、片付けがまだなのに大雨がザァーッ・・。長男・二男・嫁はとっとと車に乗り込みセーフ(^^;)ほら早く帰らないと洗濯物干してたし〜(笑) 船長もちろんずぶ濡れになって帰って来ましたいゃ〜水も滴るいい男ですよ〜よいしょっと(笑) こんな事がありつつ、3時過ぎの「ほな、うどん食べに行こか」だったので えっ本気・・になった訳です・・。が船長しっかり本気でした・・(^^;)
   
    写真1        写真2         写真3        写真4
今回は行きたいお店を決め、しっかり予習を・・。香川町にある「もり家」さんに決定! (写真1)
しっかり予習を・・にもかかわらず、道に迷ってしまいました(笑) 着いたときはもう真っ暗 (写真2)
もり家さんの看板メニュー『かき揚げおろしうどん』です。このかき揚げ、でかっ^^しかも揚げたてサクサクで、凄く美味しいんです もちろん麺も最高!嫁お薦めっ (写真3)
実は、このうどん巡り長男・二男には大不評 3時間車に揺られ、やっと着いたらそこはうどん屋さん!う〜ん確かに子供向けではないかなぁ〜(笑)  しかしです、二男あっという間に平らげた あなた来るまでは「また〜うどんばっかり〜」ってブーブー言よったんちゃうんと心の中で突っ込んだ船長と嫁でした(笑) でもそれだけ美味しかったんでしょう・・うんうん・・また行こね (写真4)
 
    写真1        写真2
我が家はうどん巡りにはまる前から、よく香川県に行っておりまして公園巡り・キャンプ・お買い物等など・・。その時に必ずプラスされるものが温泉なんです そんな訳で、子供たちは温泉大好き 今回も、実は温泉につられてのうどん巡りだったんですけどね(笑) 
暗くてよく分かりませんが、一宮町にある『天然温泉きらら(高松クレーターの湯)』です。なんでも、いん石の落下がもたらした温泉なんだそうですよ クレーター風呂と壺風呂があります。 (写真1)
ロビーでは素敵なお姉さんがピアノの生演奏を聴かせてくれます ピアノのやさしい音色・・癒されまーす^^ お姉さん、「写真撮らせて下さい」なんて、緊張させてしまってごめんなさい。 (写真2)

9月6日(月)(嫁)                                              No9
夜中はの地震は凄かったですね。皆さん大丈夫でしたか?
実は我が家は、またまた香川県にうどん巡りに行ってまして、帰ってきたのが丁度地震のあった時刻 玄関に入ると、ザワザワ・・ガタガタ・・何?風?突風?竜巻?? 隣で船長が「地震じゃーっ!」 それからの船長の行動は早かった。寝ている子供と荷物を運び入れ、テレビで津波注意報を確認すると源洋丸・真ちゃんの迷惑もかえりみず電話を入れ ピューッ・・・。何?突風?(笑)
船長、港の門扉を閉めて帰って来たのは1時間後でした。ご苦労様でした。
うどん巡り情報
いつもの事ながら、5日の朝10時頃「うどん食べに行こか・・」と船長。 我が家を出発したのはお昼過ぎでした 道中、ガイド本を見て気付いたのですが香川のうどん屋さんって閉店が早いっ でもとりあえず、ガイド本で見つけた《うどんアイス?》を目指して綾南町に・・・
  
    写真1         写真2          写真3              
綾南町にある道の駅・滝宮 うどん会館にそのアイスはありました。 (写真1)
さぬきうどんアイスは3種類あり「さっぱり味」「純こってり味」「超こってり味」 我が家が買ったのは「さっぱり味」「超こってり味」でした。 味?ミルク味をベースに、ほんのりだしがきいてます。そして中にはうどんのつぶが・・。でもこれは「さっぱり味」の事でして、これが「超こってり味」になると、中にはイリコの粉末が・・ 二男、一口食べて「もういらん!」子供のウケはちょっと悪かったですでも是非一度、ご賞味を・・。嫁のお薦めは「さっぱり味」です (写真2)
何処のうどん屋さんに行くか検討中の船長。もうほとんど閉まってます (写真3) 
   
    写真1         写真2         写真3          写真4
満濃町にあるしょうゆうどんで有名な小縣家さんに決定! (写真1)
入り口では大きな大根を抱えた小縣たぬ蔵が、お出迎え (写真2)
しょうゆうどんを頼むと大きな大根と、おろしがねが出て来て、うどんが来るまでひたすら、すりすり・・・。(写真3)
うどんの上に、すりおろした大根・ネギをのせて、しょうゆとスダチをかけると出来上がり でも船長、店内に夏の大根は辛みが強いので量を少なめに・・と書いてあるにもかかわらず、ドバッ・・ とても辛かったそうです(笑) (写真4) 
嫁の心残りは、お腹がいっぱいでここの大根アイスが食べれなかった事。食べてみたかったなぁ〜(笑) 嫁はアイスクリーム好き 

8月29日(日)(嫁)                                             No8
またまた大型台風16号が接近中ですね皆さん、台風対策は大丈夫でしょうか?
大浜海岸は昨日から凄い波と風が吹いています・・・。 船長は、港にある網干し場が流される〜っと台風情報と睨めっこ中。 
そんな船長ですが、このHPをリニューアルするそうです。と言っても、のっち師匠が前から作って下さっているHPと替えて頂くので、船長は宣言するだけ のっち師匠、またまたご迷惑をお掛け致します。素敵なHPなので公開するのが楽しみです が、船長と嫁はあれもしたい!これも入れたい!と、のっち師匠の迷惑もかえりみず秘かに無謀な計画を実施中(笑) 聞きたくないと思いますが話しま〜す(笑) 
以前、いつも急に決める船長の事を書き込ませて頂きましたが、それより上手が嫁の実家の父でして先日何処かに遊びに行こうと嫁とその姉が、香川県にうどん食べ歩きツアーを計画。そして当日、実家に集合してみると父は9人乗りのレンタカーを借り、岡山に行くぞ!・・それも今朝起きて思いついたとか・・。香川のガイドブックの立場は・・楽しみにしていたうどんは・・ 
そんな旅でしたから、岡山県に着いた時には もうお昼過ぎになっていました・・ 食事をしていると、地図を片手に「ここから日本海まで150キロしかないんやの〜」と父。まさか!・・・そうなんです。結局、鳥取県の境港までの旅になってしまいました。さすがの船長も「我が家では、こんな計画の無い旅って考えれんな〜」(笑)  ハードな日帰りの旅でしたが、こんな旅もなかなか楽しいものでした そして二日後、やっぱりうどんが食べたい!と香川までお出かけしたのは言うまでもありません(笑) 
とうとうアテネオリンピックが閉会してしまいました・・。日本、凄かったですね^^ これでやっと眠れるぞ〜っでもちょっと淋しいかも・・
     
境港の水木しげるロードに行きました。       なんと!街灯は     日和佐の大浜海岸です。波が高くなってます。      
道のあちこちに鬼太郎達のブロンズ像が・・。   目玉おやじです。

8月17日(火)(嫁)                                             No7
船長は午前3時頃から難しい顔をして真っ暗な外を眺めてました。
それにしても、凄い雨そして時折吹く風と雷・・・。「今日の出船できるかなぁ夜が明けてみん事には分からんなぁ・・。」と言いつつ5時前に家を出て行きました。帰って来ないところをみると出船出来たみたいです。良かったです 今日は遠方からのお客様。せっかくお越し頂いたのに出船出来ないなんて事になったら申し訳ないですものね。それでも、お客様の安全第一です。出船直前にお断りしなければならない事が有るかも知れません・・ご了承下さいませ。後は皆さんに楽しんで頂ければばうれしいです 爆釣を祈ってま〜す。
船長と話してたのですがこのHPを立ち上げてから、釣船時の天候に恵まれません 台風・大雨・風・雷・霧等、何かしらあるみたいです。雨男じゃなくて雨HPです(笑) いつも晴れますと言う晴男さん・晴女さんのお越しも、心よりお待ちしておりまーす(笑)
徳島と言えば阿波踊りですが皆さん行かれましたか 踊られましたか 嫁は阿波踊りが大好きです。と言っても観る方専門ですが・・。独身の頃一度、企業連に入れて頂いたのですが踊りのセンスが全く無い事が分かりました(笑) 今年は久しぶりに有料演舞場で観る事ができて、すごく楽しかったです 時折、隣から「まだ帰らんのん?」と言う長男の声が・・・(笑)二男?ずーーーっと船長の膝で寝てました(笑)それにしても子供踊りはかわいらしく、男踊りはかっこよく、女踊りは美しく、そして鳴り物は迫力満点でした
オリンピックのシンクロでも阿波踊りが取り入れられているそうですね・・すごく楽しみです 
頑張れ日本!

8月6日(金)(嫁)                                              No6
日和佐は今日も午前中、凄い雨でした。今回の台風は本当に凄かったですね
みなさんは大丈夫でしたか?被害にあわれた地域の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
久しぶりの船長の部屋です。実は嫁は、長男がお腹にいた時(妊娠8カ月の時)に仕事を辞めてから約6年間、専業主婦をしています。そんな私が何かの縁あって2週間ですが、お仕事をさせて頂く事になり今週より6年ぶりに8時半出勤というものをしています そんな訳で、帰って来るとよれよれ状態・・(笑) それを横目に「船長の部屋書かんのん?」と船長。早く皆さんに飼っている海水魚を見てもらいたくてたまりません(笑)
口では「やっぱりみんなに癒しを提供せなあかん」等と申してますが・・・ただの見せたがり屋(笑)
それでは船長に代わります。興味の無いひとも是非お付き合いを・・・ 
    
パイプうに・群れハタタテダイ・コバルトスズメダイ・クマノミ・イソギンチャク・写ってませんがニザダイ(幼魚)・オヤピッチャがいます。これから新たな海水魚を採取し、増やしていく予定です。
今迄で1番のお気に入りはミナミハコフグの赤ちゃんでしたが、なかなか餌づかず死んでしまいました。

7月30日(金) (嫁と船長)                                      No5
あれは、26日から27日に日付が替わろうとしている時でした。「明日、台風の波で海士に行けんかったらキャンプに行こか!」と船長。・・・ そういう訳で27日〜29日の三日間、行って来ました徳島の四国三郎の郷と香川のホッ!とステイまんのうに・・・。いつも急に決まる我が家ですが、今回もほんまに急でした
あまりの暑さに、今回はテントを張るのはあきらめてコテージに泊まる事にし、予約は出発2時間前になんとかとれたと言う具合 こんなんで大丈夫なんでしょうか船長・・・
船長です と言う訳で、思いついたら行動してしまう私です。それで嫁も子供もいつも振り回されっぱなしと、いった具合です。いつもキャンプは安さが一番でテントを張って泊まりますが、今年の暑さはただものではないと思い、今回はコテージを選択しました。正解でした!キャンプ場に着くとそこは灼熱地獄、平日ともあってテントを張ってる人は誰1人といませんでした。 コテージは満室でしたけど・・
1日目の四国三郎の郷のコテージ ここは最高に快適です。2DK(デッキあり)で各部屋にはエアコンが付いていて涼しいし、バス、トイレ、洗面台、キッチン、冷蔵庫、レンジ、電気ポット、食器、寝具、ベッド、TV,アースノーマット、ムカデアース、懐中電池、他等が付いており我が家より快適です。ここなら食材だけ持ち込めば気軽にキャンプが楽しめます。 船長おすすめ度:
2日目のホッ!とステイまんのうは国営のキャンプ場だけあって、すっごく!広い所です。
隣には、これまた広いまんのう公園があります。小さなお子様連れのキャンパーにはおすすめです。水遊びも出来ますよ。他、遊具も充実しています。 船長おすすめ度:    
以上 船長のキャンプ情報でした。もし他にも、おすすめのキャンプ場の情報をお持ちの方は是非ご一報を・・。                              ※おすすめ度はで満点です!
    
          四国三郎の郷です!                   NEWレオマにも行って来ました!   

7月26日(月)(嫁)                                            No4
昨日は暑い中、 松竹丸をご利用頂き有難うございました。釣果情報 見て頂けましたか?実は、のっち師匠の手を借りずに仕上げた第一号なんですよ 
その作業中、今日の釣果の写真を見て、いろんな魚が釣れるんやなぁ・・と感心していた私。 「これってアジ?」と左下に写っている魚を指差すと、船長 「メッキアジと思う・・」 思う お客さんには「船長 これってシマアジやなぁ・・」と聞かれたそうで、ちょっと自信なさげ・・ 書くな!わしの威厳がなくなるーっ と言われたのですが実は船長、知らない魚を あったりめぇよぉ〜知っとう 知っとう!というふりが大の得意(笑) この間も○○と言う魚が釣れた時、内心 うわっ何この魚・・?そして、お客さんの会話を聞いて これがあの有名な○○か!と・・・ ○○は、絶対に言うな!との事です(笑) ○○が分かった方は是非直接、船長まで・・・。そんな船長は、海の魚大図鑑と言う本を見ながら日々、勉強中でーす
船長からのお願い「ルアーのお客さん、あまり変わった魚は釣らないで下さい」(笑)  そして、船長の態度が何やら怪しいと感じた時は、すかさずツッコミを入れてみて下さーい白状すると思います(笑)
今、横で「ふっ わしは漁師歴20年やけんなぁ」と変なポーズをとっていますが、これを見た皆さんには全く説得力無いですよね・・・(笑)こんな船長ですが これからも宜しくお願いしま〜す

7月20日(火)(嫁)                                             No3
毎日暑いですね。今日も船長は海士に行ってきました。帰って来るなり「今日は頑張ったぞ!」 
そうです!船長、コバルトスズメとパイプうにをゲット!って確か貝を採りにいったはずなんですが・・・
ただ今、我が家の水槽の中で元気に泳いでいまーす
昨日、念願のマイ釣竿を買ってもらった長男(5歳)。さっそく今日の夕方、日和佐の港にサビキ釣りに行って来ました。何が釣れるかな・・おっ!いるいる!・・初めのうちはイダばかり・・そんな中釣れてびっくり!小さな鯛。港の中で鯛が釣れるんですね・・知らなかったです。
しばらくすると、釣りに飽きてしまった長男・二男それもそのはず、長男がなぜ釣りをしたかったのか・・それはドラえもんのひみつ道具’お座敷釣堀’を見たから・・「お父さん釣堀買うて!」それを言うなら釣竿でしょう!(笑)そんな具合で鯛が爆釣中の中、釣った鯛を港にいた猫にあげる二人なのでした・・・
しばらく猫を追いかけていたはずの二男の響き渡る声!なんと足長蜂に刺されてしまいました。大泣きの末、暴れまくる二男を抱え家にたどり着いた(と言っても近くなんですが・・)時にはもうくたくたしばらく釣りはゴメンの船長と嫁なのでした・・・
釣果・・イダ多数(リリース)・アジ1尾・真鯛(幼魚)5尾でした。

7月17日(土)(嫁)                                     No2
今日は日和佐のお祭りです。今、花火が上がっていまーすとってもキレイですよ
さてさて、知っての通りここは船長の部屋です。話題は色々あるみたいなんですが、船長いざ書こうとすると動きが止まると言う特技があるみたいです(笑) つきましては、船長の独り言を聞く嫁の部屋になりつつあるかも知れませんが、どうか宜しくお願いします。
今日の船長は、海士に行ってきました。主にアワビやサザエ・床伏等を採っています。
去年の夏より海水魚にはまっている船長は貝を採りつつお魚チェックも欠かしません 今年の夏は、海水魚があまり居ないみたいで「どうしたんかなぁ」と首をかしげています。特にクマノミが全く居ないそうですやっぱり低水温が長期間続いたからでしょうか
そんな船長が今日はたくさんの海水魚を見たらしく、とってもうれしそう  ツノダシやトゲチョウチョウウオ・コバルトスズメ・ミナミハコフグ・ニザダイの赤ちゃん等、多数見かけたそうです。
今度、貝の博物館”モラスコ牟岐”にオープンする漁師さんの水族館で、船長が採った海水魚達も泳ぎますので興味のある人は是非見に行って下さーい

7月15日(木)(嫁)                                    No1
6月半ばの事でした。 
「ホームページ作ろうかな」と船長。  何作るの?見るんじゃなくて?
昨年12月に年賀状を作るのに買ったパソコン  悪戦苦闘の末なんとか年賀状を作り上げたと言う経緯をもつ二人が、いきなりホームページ?ほんまに作れるの?
いやぁ 船長がそう宣言したからには、何か良い秘策があるに違いない!そう信じていたのに、さすがです!船長 全く・全然・なーんにも考えてませんでした
仕方ない、手始めにガイド本でも買ってみよう! ページを5〜6ページめくって固まる二人 さっぱり意味が分かりません 
でも本当に救世主っていらっしゃるものですね 我らが師匠 ”のっちさん” なんでもホームページを作る為のソフトがあると言うじゃありませんか さっそく電気屋さんにGO!  そこでも、またまた固まる二人  どっどれ買うの  のっちさ〜ん
このホームページを立ち上げる為の、功労者が誰だったのかは言うまでもありません。
お仕事から帰ってきてお疲れのところを、毎日のように夜遅くまでご指導頂いて本当に有難うございました。これからもよろしくお願いしまーす  えっ嫌     船長と嫁より  


▲ このページのトップへ戻る